エコキュート 寿命

エコキュートの寿命とメンテナンス
長く快適に使うためのポイントとは?

エコキュートはオール電化のご家庭に欠かせない設備ですが、ほかの電化製品より導入費用が高く、買い替えにも相応のお金がかかります。エコキュートの平均寿命やメンテナンスのコツを理解し、長く使えるように工夫しましょう。

エコキュートの寿命は何年?

エコキュートはヒートポンプ技術を利用した給湯器であり、IHクッキングヒーターとともに、オール電化には欠かせない設備として知られています。日常的にエコキュートを利用している方や、これからオール電化の住宅に住む人などは、エコキュートの寿命はどのぐらいか確認し、買い替えのタイミングを考えおきましょう。 エコキュートの寿命はメーカーや製品によって変わりますが、平均10〜15年といわれています。 エコキュート自体が2001年に販売が開始された比較的新しい設備のため、耐用年数が明確にわかっているわけではありません。 実際に使用している人の多くが、10~15年で何らかの故障や不具合が発生していることから、この期間が交換の目安となっています。

寿命の前に買い替えが必要なケースも

どういった設備であっても、さまざまな要因で故障が発生する可能性があります。平均寿命を迎える前に買い替えなければならないケースもあるので、定期的なメンテナンスを欠かさないのはもちろん、不具合が起こった際にはできるだけ早く原因を特定し、修理を含めた対応をすることが大事です。

不具合を放置したまま稼働させ続けると、本格的な故障の原因になる恐れがあります。なお、エコキュートの不具合を素早く察知するには、基本的な仕組みやお湯の作り方などを知っておく必要があります。

エコキュートの寿命が早まる原因

現状、動作に問題がなくても、日頃の使い方で寿命を縮めている可能性があります。エコキュートの寿命を早めてしまう使い方をしていないか、一度確認してみてください。

機器に合わない入浴剤を使っている

メーカーが推奨していない入浴剤を頻繁に利用している場合、エコキュートの寿命が縮まり、故障するリスクが高くなるので注意が必要です。そもそもエコキュートは基本的に入浴剤の使用自体が推奨されておらず、日常的に利用していても、そのことを知らない人は少なくありません。一部の入浴剤は利用可としているメーカーもありますが、特に調べることなく好きな入浴剤を使っている人が多いのが実態です。入浴剤を入れるならば、事前にメーカーの公式サイトを確認し、使っても問題ないとされている商品を選びましょう。

適切な使い方をしていない

長期で家を留守にする場合に水抜きをしなかったり、無理に場所を移すなど、適切な使い方をしていない場合も、故障の原因となります。1カ月以上自宅を留守にする場合は、どのメーカーのエコキュートでも基本的に水抜きが必要です。水を抜かずに長期間放置していると水質が悪化してしまったり、冬季は水が凍ってしまったりして、故障につながります。長く留守にするならば、電源を落とすだけではなく、必ず水抜きをするようにしましょう。

定期的なメンテナンスを怠っている

エコキュートは貯湯タンクや給水口などの掃除や、ヒートポンプからの水抜き、配管の洗浄といったメンテナンスが欠かせません。メンテナンスを怠ると故障の原因となり、寿命が短くなる可能性が高くなります。定期的にチェックして不具合があれば、すぐに修理しましょう。

エコキュートの交換を検討すべきケース

平均寿命にかわらず、エコキュートの交換を検討すべきケースとして、以下の症状が挙げられます。必ずしも交換が必要とは限りませんが、早急な点検が必要な目安として覚えておきましょう。

頻繁にエラーが起こる場合

エコキュートに問題が発生した場合、リモコンにエラーコードが表示されるのが一般的です。さまざまなエラーコードがあり、英数字によって不具合や故障の場所が分かります。明確な故障の場合はもちろんですが、どういったエラーであれ、頻発する場合はエコキュートが寿命を迎えている可能性もあります。

お湯や水漏れが頻発する場合

稼働中に突然、異音が出た場合は、エコキュート本体が故障している可能性が考えられます。故障の個所によっては部品の交換だけで済むケースが多くありますが、内部で深刻な問題が起こり、買い替えも検討しなければならない可能性もあるので、早急に業者に連絡をしましょう。

漏電が疑われる場合

ご家庭の漏電遮断機が作動したり、ブレーカーが落ちたりする場合、どこかで漏電している可能性が考えられます。エコキュートが原因とは限りませんが、感電の恐れがあり危険なため、速やかに電源を落としメーカーや修理業者に相談しましょう。漏電の場合、機器の絶縁体やケーブルの劣化など、さまざまな原因が考えられますが、本体の寿命の可能性もあります。

エコキュートの寿命を延ばすメンテナンス法

できるだけ長くエコキュートを使うために、以下の点を意識して定期的にメンテナンスを行いましょう。

適切なメンテナンスの頻度は?

エコキュートの各パーツの点検は、半年に1度程度で問題ありませんが、清掃はできる限り2~3カ月に1度の頻度でするようにしましょう。特に、貯湯タンクはゴミや不純物が溜まりやすいので、水抜きに加えて、給水口ストレーナーなどの掃除もする必要があります。浴槽フィルターの掃除もしておきましょう。また、ほかの部分に比べて忘れがちですが、エコキュートのリモコンも汚れが動作に影響しないように、定期的な拭き掃除が必要です。

日常的にすべきメンテナンスのやり方

各部位のお手入れ方法やメンテナンスについては、説明書はもちろん、各メーカーの公式サイトに具体的に記載されています。推奨頻度も機器によって異なるため、基本的には公式の情報を確認しておきましょう。ここでは、よくある貯湯タンクの一般的な水抜きと汚れ落としの方法を簡単に紹介します。

手順 内容 詳細
1 漏電遮断器を切る 感電を防ぐため
2 給水配管の止水栓を閉じる タンクへの水の供給を止める
3 逃し弁レバーを上げる タンク内の水を排水する
4 排水栓を開けてタンク内の汚れを排水する 1~2分程度
5 排水栓を閉じる タンク内の水を止める
6 給水配管の止水栓を開いてタンクを満水にする タンクに水を満たす
7 逃し弁レバーを下げる タンク内の水圧を安定させる
8 漏電遮断器を "入" にする 電源を供給する
9 混合水栓のお湯側を開いて、お湯が出ることを確認する 正常に動作することを確認する

貯水タンクのメンテナンスは年に2〜3回程度はする必要があります。なお、タンク内の汚れをしっかり落としておけば、断水時にタンクの水を生活用水に使うことも可能です。ただし、飲用には適さないので注意しましょう。エコキュートは、使い方次第で寿命を延ばせる場合もあれば、逆に縮めてしまう可能性もあります。長く快適に使用できるよう、定期的なメンテナンスを欠かさないようにしましょう。

エコキュートを交換するなら正直屋

エコキュートは適切なメンテナンスと使用方法により、寿命を延ばすことが可能です。定期的な点検と清掃を心がけ、不具合の早期発見に努めましょう。また、10年を目安に専門業者による点検を受けることで、より長く安全に使用することができます。エコキュートの寿命や性能に不安がある場合は、買い替えも検討しましょう。最新の製品情報や補助金制度についても確認することをおすすめします。

エコキュートを取り扱っている有名メーカーのダイキン、三菱、コロナ、パナソニックをはじめ、省エネ性能に優れた多様な選択肢の中から、あなたの生活スタイルに最適な機器をお選びいただけます。 当社の熟練スタッフによる確実な施工と10年間の無料工事保証 で、安心して給湯器の交換をお任せいただけます。 さらに、万が一の故障やトラブルにも迅速に対応し、無償で修理いたします。
エコキュートの問い合わせはコチラ


エコキュートの関連記事をチェック

エコジョーズ給湯器の仕組みとメリット・デメリットについて

省エネ給湯器の中でもガスを熱源にしているエコジョーズ。今まで捨てていた熱を利用してお湯を沸かしているので効率よくお湯を沸かせます。 今までは捨てられていた排熱ですが、それを利用することにより、熱効率が大幅に向上しました。

エコキュートは災害時に活躍する!その理由とは

近年、エコキュートは環境にやさしい給湯器として注目を集めていますが、実は災害時にも頼りになる設備なのです。 地震や台風などの緊急時に、エコキュートがいかに私たちの生活を支えるか、その理由と活用法をご紹介します。

お気軽にご相談ください

お電話からでも大丈夫!
お電話1本、最短30分以内に駆けつけます!

即日対応

無料見積

激安価格

安心工事

お電話でのお問い合わせ

0800-123-9100

24時間受付中 年中無休
メールからのお問い合わせ
LINEからのお問い合わせ

メーカー様のご協力と沢山のお役様からのご注文を頂き、地域最安値にチャレンジできるほど成長することができました。
給湯器(ガス,電気,石油)やコンロ、レンジフードなどキッチン設備の交換をお考えであれば、他の業者と比較するだけでもお声掛けください!