


*ノーリツ給湯器からリンナイ給湯器へ交換
実際に当社で施工をさせて頂いた事例をご紹介します。
※掲載している事例は一部になります。
現在、1385件の施工事例がございます。
*ノーリツ給湯器からリンナイ給湯器へ交換
*ノーリツ給湯器からパロマ給湯器へ交換
おはようございます。
正直屋熊本店スタッフの金崎です。
愛車がそろそろ6年になるので乗り換えたいな~と思いつつ
最近発売のクルマと近々発売されるクルマを検索しました。
色々調べてみると、最近のクルマはちょっと前に
発売されたクルマより価格が
上昇していることに気づきました。
安全面や勝手に走るなどの利便性が搭載されて
鉄や色んな物が値上がりしているからですかね。
確かに装備されていれば便利いいですが
金額が上がり過ぎるのも考え物ですね。
愛車の後継モデルでは20万円は高くなってました。
若者のクルマ離れとかよく聞きますが
こういうところも一理あるんでしょうね。
私が20代のころだったら、
200万円くらい出したら
いいクルマ乗れてたと記憶していますが
今だったら300万円弱くらいですかね。
クルマ乗り替え計画はまだ先になりそうです。
クルマも正直屋みたいにお値打ち価格で
販売してくれる業者さんがあればいいのですが。。。。
では本日の施工事例をご紹介していきます。
↓施工前 ノーリツ 給湯器 GQ-1637WSD-F
<img src="/image/upload/kumamoto/wp-content/uploads/2018/05/30eaa9c5b5d08422b63c441c36e70487-300x300.jpg" alt="" width="300" height="300" class="alignnone size-medium wp-image-7143" />
↓施工後 パロマ 給湯器 PH-203EWHFS
<img src="/image/upload/kumamoto/wp-content/uploads/2018/05/83324ecebd09139d88345fb19ff5f088-300x300.jpg" alt="" width="300" height="300" class="alignnone size-medium wp-image-7144" />
今回は熊本県熊本市中央区神水のマンションで
給湯器のお取替を行いました。
ノーリツからパロマへのお取替で
屋内設置用のFE方式の機種になります。
FE式とは燃焼に必要な酸素を室内から取り込み
排気を外に出す仕組みです。
FE式を室内へ設置する場合
燃焼に必要な酸素を室内から取り込むため
密閉された空間への取付はできません。
今回は、給湯器の前面が外に向かって開いているので
そのような現象は発生しませんので取付けしました。
室内設置型の給湯器取り付けには特別な資格が必要ですし
知識と経験が重要となります。
正直屋は、その知識と経験も豊富にストックしていますので
室内設置でお困りの方は御連絡ください。
また下見も無料で行っていますので
不明点、疑問点などありましたら
お気軽にご連絡ください。
<h2>0120-290-402</h2>
*メーカー不明ガス給湯器からノーリツガス給湯器へ交換
*ノーリツ給湯器からノーリツ給湯器へ交換
*ノーリツ給湯器からリンナイ給湯器へ交換
*ノーリツ給湯器からノーリツ給湯器へ交換
*メーカー不明給湯器からリンナイ給湯器へ交換
*リンナイガス給湯器からノーリツガス給湯器へ交換
*ノーリツ給湯器からノーリツ給湯器へ交換
迅速な対応
無料見積
激安価格
安心工事
0800-123-9100
22:00~8:00は、自動音声による案内となっております。 24時間受付中 年始以外毎日営業中メーカー様のご協力と沢山のお役様からのご注文を頂き、地域最安値にチャレンジできるほど成長することができました。
給湯器(ガス,電気,石油)やコンロ、レンジフードなどキッチン設備の交換をお考えであれば、他の業者と比較するだけでもお声掛けください!