施工事例

福山市にてガス給湯器交換工事

施工前 施工前の画像
矢印
施工後 施工後の画像
おはようございます。

正直屋の松村です。

正月休みにスパイスを使って
カレーを作ってみました。

初挑戦です。

ネットでレシピを検索したら
スパイスの配合がみんなバラバラで
どれを参考にしていいのかもわかりませんでした。

結局、適当にスパイスを配合して作ったのですが
味はいまいちでした。

やっぱりね。

簡単に美味しいものは作れませんね。

毎日昼ご飯にカレーを作り続けて
5日目でやっと食べれるカレーができました。

これからちょっとづつ
研究しようと思います。

それでは本日も正直屋が行った
施工事例を紹介します。

施工前 ノーリツ ガス給湯器 GT-2427SAWX

<img src="http://syouzikiya.jp/hiroshima/wp-content/uploads/2019/01/6246bdabd5f1815f6ed42e2244dbb51e-1-300x300.jpg" alt="" width="300" height="300" class="alignnone size-medium wp-image-8071" />

施工後 ノーリツ ガス給湯器 GT-2460SAWX-1 BL

<img src="http://syouzikiya.jp/hiroshima/wp-content/uploads/2019/01/a4b828d15f7e52dd7de404370901c4fd-1-300x300.jpg" alt="" width="300" height="300" class="alignnone size-medium wp-image-8072" />

今回は広島県福山市久松台へ
ガス給湯暖房器の交換工事に伺いました。

ノーリツイ製の「24号のオートタイプ」のガス給湯器で
ノーリツからノーリツへの交換で作業時間は約3時間でした。

今回はオートタイプの
ガス給湯器です。

オートタイプには
自動保温機能が付いています。

お湯はり完了後
放っておくとお湯がぬるくなりますが
保温機能が付いているとお湯が冷めると
自動で設定温度まで追い焚きしてくれます。

お湯はり終了後30分ごとに湯温を調べて
設定温度より低い時に動作します。

例えば保温時間を4時間に設定しておくと
お湯はり終了後4時間は
お湯の温度が設定温度より低くなると
自動で追い焚きしてくれる機能です。

便利ですがデメリットもあります。

お風呂に入る間隔が短ければ有効な機能ですが
次の人がはいる間隔が長いと誰も入らないのに
勝手に追い焚きをしてしまうので
無駄にガスを使ってしまいます。

入る前に手動で追い焚きをするか
自動でするかの違いですが
私のように面倒くさがりには
もってこいの機能です。

このような便利機能の付いたガス給湯器も
正直屋ではお値打ち価格でご案内出来ます。

広島でガス給湯器交換をお考え中なら
是非、正直屋へご相談ください。

驚くような価格でご案内いたします。

下見、見積もりは無料で行っているので
お気軽にご連絡ください。

<h2>0800-123-9100</h2>

お気軽にご相談ください

お電話からでも大丈夫!
お電話1本、最短30分以内に駆けつけます!

即日対応

無料見積

激安価格

安心工事

お電話でのお問い合わせ

0800-123-9100

24時間受付中 年中無休
メールからのお問い合わせ
LINEからのお問い合わせ

メーカー様のご協力と沢山のお役様からのご注文を頂き、地域最安値にチャレンジできるほど成長することができました。
給湯器(ガス,電気,石油)やコンロ、レンジフードなどキッチン設備の交換をお考えであれば、他の業者と比較するだけでもお声掛けください!